
[活動報告]聖光学院高校・洗足学園高校の医療・製薬業界を目指す学生に体験型インターンシップを実施しました
2023年8月17日(木)・23日(水)、聖光学院高等学校および洗足学園高等学校の生徒にジョブシャドウイング(体験型インターンシップ)を実施しました。
弊社が夏休み中の体験学習として同校らの生徒を受け入れるのは、今年で2年目となります。
ジョブシャドウイングとは、学生・生徒が企業・組織の社員に一日同行し、仕事を体感することで、将来の働き方・生き方を考える機会を提供する取り組みです。
今回、参加した生徒たちは、ファストドクターのSEOマーケティングや医療分野におけるAI活用、診療のバリューチェーンに関わる業務フローや実際の救急往診体験などを学んでもらいました。
生徒からは
「高齢者や医療機関といった人たちにどうやって知ってもらうのか?」
「医療DXとは?具体的にどうやって病院と連携するの?」
「ファストドクターが目指すものは?その達成度は?」
など、はつらつとした質疑が飛び交い、自分の進路について向き合っている姿勢を感じました。
また、実際に診療を行う往診医への質疑応答では
「医師免許の取るのに、1日にどれくらい勉強したか?」
「職業選択のターニングポイントは?」
といった、医師が学生時代に向き合った意思決定についても関心が寄せられ、診察室で行うのとは違う会話を楽しんでいた様子でした。
ファストドクターはこうした活動を通じて、未来ある学生が医療・製薬業界への関心を高め、彼らが社会に価値を提供するきっかけとなることを願っています。
今後も医療業界だけではなく、学生の活動支援にも尽力できるよう、引き続き活動してまいります。
※ 本記事の内容や写真は、所属校および本人の同意を得て掲載されています。
■当日の様子
【本件に対するお問い合わせ】
ファストドクター株式会社
広報:大塚 明美
E-mail:pr@fastdoctor.jp
Tel:080-4861-1719